今日、発表がありましたね。

受験され合格された皆様

本当に

おめでとうございます!


合格者はこちらで確認できます。


海事代理士になるには - 国土交通省


合格状況ですが

平 成 2 3 年 海 事 代 理 士 試 験 実 施 状 況 に つ い て
【 筆 記 試 験 】  
       出   願   者   数               4 9 3 名    
       受   験   者   数               3 8 2 名    
       合   格   者   数               1 5 1 名    
       受 験 者 に 対 す る 合 格 率      3 9 . 5 %    
       受 験 者 の 平 均 正 答 率      5 4 . 8 8 %    
           
【 口 述 試 験 】  
受  験  資  格  者              2 0 9 名  
( 今 年 の 筆 記 試 験 合 格 者     1 5 1 名 )  
( 筆 記 試 験 免 除 申 請 者        5 8 名 )  
       受   験   者   数               2 0 1 名    
       合   格   者   数               1 6 6 名    
       受 験 者 に 対 す る 合 格 率      8 2 . 6 %    
       受 験 者 の 平 均 正 答 率        6 8 . 4 %    


とのことです。


ここからまた新たなスタートです。


試験に合格しても登録しなければ
業務はできません。

登録料は、30,000円

決して、高いものとは思いません。

一生涯の資格です。


海事代理士会への入会も
異端児を除いて入会しましょう。 


入会することにより、仕事の幅、業務の進め方

なにより、信頼、仕事の受託量も違うと思います。


そして、名刺を作りましょう。

昨年同様のことを書きますが

何の仕事?もうすでにお願いしている代理士さんが
いますから・・・

という言葉を聞かされ、ゴミ箱に捨てられる、受け取って
もらえないなどあるかもしれませんが仕方がありません。

あとは地道に続けるかどうかです。

現状、仕事をしているのでしたら
仕事は止める必要もないでしょう。
副業として始めてもいいでしょう。

逆に海事代理士を主として
仕事と信頼が取れるまで夜などはアルバイトを
して、生活する方法もあります。

ともかく、

合格おめでとうございます!


にほんブログ村 士業ブログ 海事代理士へblogram投票ボタン
にほんブログ村