異端児な士業屋の新たなる旅立ち 

北海道札幌市手稲区で海事代理士・行政書士をしております。海事代理士としてボート免許更新・再交付、海事代理士試験対策など、行政書士として、各種運送業許可、自動車登録・車庫証明等の作成を支援してます。2002年、ダイビング業界に従事。その後、2010年 海事代理士として登録。2013年 行政書士登録。費用をかけないインターネットでの潜水士試験受験対策も行っている海事代理士・行政書士のブログです。

2014年06月

潜水士試験 安全停止

安全停止って?

レジャーダイビングでは無限圧潜水ダイビングが基本です。

じゃあ、無限圧潜水ダイビングって?となります。

減圧停止をしなくても大丈夫なダイビングのことです。

じゃあ、減圧停止って?となります。

減圧停止とは水中で浮上時にある一定の水深において
一定時間停止して、体に溶け込んだ窒素を排出して
減圧症になるのを防ぐためにとどまることです。

IMG_20140514_061040

じゃあ、減圧症って?ということになりますが
それについては、いろいろな症状がありますのでまとめて簡単にですが
長時間潜水することによって発生することがある障害のことです。

これを本当に勉強するには、減圧症と圧外傷とか空気塞栓症などと
非常に細かくなってきます。

空気タンクの中身・・・空気は約酸素21%、窒素78%、その他1%です。
気体は圧力が高いほど液体に溶け込みやすく・・・ヘンリーの法則
水深が深くなればそれだけ圧力が高くなるので体に溶け込む気体も
多くなります。

潜水して深くに行きますと
酸素は体内で運動エネルギー等に消費されるので問題はないのですが
(深さによっては酸素も体に影響を与えます。酸素中毒)
窒素は不活性ガスといわれ、なにも役に立ってくれないないので、
酸素のように消費されることなく、体の中にどんどんたまっていきます。

長く、深い潜水をしますとより多くの窒素がたまっていきます。

逆に浮上するときは自然に呼吸とともに排出されますが、あまりにも
体の中に溶け込んだ窒素は排出しきれないで気泡化してしまうことが
あります。

この気泡化した窒素が体に影響を与えるので、ゆっくりと時間をかけて
浮上しある一定の水深で停止して、窒素を体内から排出する必要があります。

これを減圧停止といいまして、

レジャーダイビングでは、このような減圧停止をしなければならないような
ダイビング(あまりにも長く、深い潜水)は絶対にしてはなりません。

でも、レジャーダイビングでも潜水するわけですから、体の中には窒素は
たまります。ダイコン(ダイブコンピュータ)やダイブテーブル(潜水時間表)など
注意やルールを守っていてもたまるのです。

ですから、よりいっそうの安全のために、一定の水深で一時停止をして
たまった窒素を排出してあげることを「安全停止」といっています。
(セーフィティーストップ)

通常、レジャーダイビングで多く採用されているのは
水深5m付近で3~5分の安全停止が多いのですが

6mで3分、3mで5分なんて2段階の安全停止をするところも
ありますね。潜水士テキスト 252p

ビーチダイビングのように徐々に深いところから岸へ
ゆっくりと潜水しながら浮上してくるときには、水深も浅く
徐々に浮上時に窒素が呼吸とともに排出されるので
まったく、安全停止をしなくても大丈夫な場合もあります。

このような潜水を「無限圧潜水」(減圧をしなくてもよい潜水)
といいますね。

いいね!ツイート!g+、ブックマークなどして応援していただけると
嬉しいです。







Androidで撮影した動画をiMovieに!

ひさしぶりの動画とソーシャルネタです!
iMovieっていうアップルで出している動画アプリはご存知の人も多いと思いますが
私はそのアプリをiPadで使って、自分史の作成やPVなどを作ってます。

作るのも簡単にできますし、音楽などもフリーの音楽をPCで取り込んで
同期するとBGMに幅ができますし、たのしいですね。

ところで、iMovieで動画を作るにあたって、アップルの製品同士なら撮影した写真は
iCioudで簡単に同期ができて、(例えば、iPhoneで撮った写真など )iPadですぐに
作ることはできましたが、動画については同期されませんでした。

ですから、動画については、写真のようなカメラコネクションキットほかいろいろな
ケーブルを使って、デジタルカメラやiPhoneで撮影した動画をiPadに取り込んで
作るというちょっと間を介して作る必要がありました。

15


Androidのスマホで撮った写真については、同じようにクラウドのエバーノートや
Dropbox(ドロップボックス)などに同期させ、iPadで取り込んで使っていました。

動画については、同じアップルの製品同士でも同期されないので、
Androidで撮影した動画については、ケーブルはもちろんのこと
同期はほぼダメだと思っていたのであきらめて試しもしてなかったのです。

私は、クラウドはいろいろ使ってますが、撮影した写真などは自動で
Dropbox(ドロップボックス)にバックアップされるように設定していたところ、
たまたま、iPadで撮影した動画がAndroidのドロップボックスでもみれたこと、

また、逆にAndroidで撮影した動画がiPadのドロップボックスで見れたことから、

はにゃ?もしかして・・・  と考え、早速、試したみたところ、

ななななんと! Androidで撮影した動画がiPadに取り込めるではありませんか!!

iPadに取り込めるなら、iMovieも作れると思い試したところ、正解!でした!

ということで、ドロップボックスを使うと、AndroidやiOSの種類に関係なく、
動画をiPadに取り込めiMovieが作れちゃうということで、これは、大変便利ですよね。

ただし、クラウドで取り込むので、長時間の動画はあまり適さないので、
長い動画はやはりケーブルということになりますかね。

なお、全ての製品で試したわけではないので、その辺のところはご了承願います。
ちょっと、気になったので、ググッってみたところ、やはり、Dropbox(ドロップボックス)を
利用している人も多いようですね。

以下、その方法について、動画や写真を使って説明していきますね^^

動画については、ちょっと、お顔については勘弁してください(笑)
そして、この動画もiMovieでサクサクと編集もして作りました^^




まず、Androidで撮った動画をスマホ側で表示させます。

48

次に右上にある共有マークをタップしてドロップボックスを表示させます。

21

ドロップボックスをタップします。

21

追加しますか?と表示されるので、追加をタップします。

Image


で、ドロップボックスに取り込まれましたので、少し間をおいてから
iPad側のドロップボックスを開き、ドロップボックスに追加した動画を探します。

skitch (3)


動画なので、ビデオのカメラマークが画像についてますので見つけやすいと
思います。
見つけましたら、動画をタップします。動画が見れることを確認してから、
右上にあるアップロードのマークボタンをタップします。

skitch (2)


タップするとどこにアップロード、保存等するか表示されます。

skitch

動画を保存をタップします。すると「エクスポート中」という表示が
出ますので、終わるまで待ちます。

終わりましたら、ドロップボックスを閉じて、iPadの写真の中に
当該ビデオが保存されていれば、OKです。

skitch (4)


この動画をiMovieに使うことができるようになりました!^^

skitch (5)

なお、当然のことながら、Dropbox(ドロップボックス)を
Android携帯、iPad、ついでにPCにも入れておく必要がありますね。

容量が少ない分であれば、もちろん無料ですので、
ぜひ、入れておいても損はないですね^^

いいね!ツイート、g+、ブックマークなどして応援していただけると嬉しいです!





 

潜水業務時間の計算問題について

潜水士試験が近づいてくると問い合わせなどがきますが、
この試験で必ず出題される計算問題に潜水業務時間を求める
出題があります。

以前にもありましたが、再度、問い合わせの内容について
お話しておきますね。

具体的な出題問題ではないので、抽象的な答えとなってしましますが
考え方はかわらないですね。


潜水時間表の問題でどうしても分からない事があり
メールさせていただきました。

問題は2本の潜水で時間が違う場合、1本目の時間の指定があり
2本目を限度何分となるでしょうと言う問いに対し
単純に最高深度の潜水可能時間から1本目の潜水時間を
引くだけの答えの出し方と

ガス圧計数から修正時間を出しそれを2本目の深度の最高時間から
修正時間を引き短い時間を答えをしている問題があるようなのですが・・・

私の勘違いなのでしょうか?という質問です。

IMG_20140514_061040


解答ですが、
1回の最長潜水時間には修正時間が含まれますが
1日についての潜水時間には修正時間は含まれません。テキスト211p
ここを間違えないようにしてください。

潜水可能な時間は、短い方が労働上安全です。

出題の問題によっては
1日の最長潜水時間から1回目の潜水時間を引いた単純な答えが、
修正時間を求めて1回の最長潜水時間から修正時間を引いた答えより
短ければその短いものが答えとなります。

今回の場合はその設問の場合に該当しているのだと思います。

但し、問題によってはいろいろな場合が考えられますので
必ず修正時間を求めて、1回の最長潜水時間から修正時間を引いた数値と
1日についての潜水時間から1回目の潜水時間を引いた数値と

必ず、比較して「短いもの」を答えとしなければなりません。

また、次の設問で必ず修正時間に関する設問が関連問題で
出題されますので、前問で必ず修正時間を求めておくことも必要です。

ともかく、比較して短いものが答えになります。

いいね!ツイート、g+、ブックマークなどして応援していただけると嬉しいです。




人から教えられること。

私は10年ほど前、日雇い派遣をしたことがあります。


そのとき、あるお店を経営していた人と出会いました。


その人も再度お店を立ち上げるためがんばってると言ってました。

私は、その人とお話をした際、その人はこんなことを言ってました。


「私なんか、お店を持って経営するなんてことは、
できないと思ってました。でも、実際やってみたら私でもできた。
何とかなるんですよ。」といってました。


不運に当時の食品業界の病気・偽装事件の影響を
まともに受けたようで行き詰ってしまったそうで、また、お店を
開くために働いてます。と。 


そう、やってみればたいしたことがない場合が
多いかもしれないんです。


最初から私にはできそうもないと決め付けるのはやめましょう。

とりあえず、やってみましょう。行動しましょう。


結果は、行動してみないと現れません。


その結果が悪くても、やっぱり私には無理だったとか、
できなかったとか決め付けるのではなく、
ちょっとだけ、進む方向がずれただけだと思いましょう。


ずれた方向はいくらでも修正できるのですから。


お店の経営とか大きな話になってくると、
多少慎重にならざるを得ませんが、


大きな挑戦だけではありません。


いろいろ、身近に行動しようとしていながら、
やっていないことがたくさんあるのではないですか?


そういうものがあるのであれば行動してみましょう。
悩んでいても結果は出ないのですから。


いいね!ツイート、g+、ブックマークなどして応援して
いただけると嬉しいです。






潜水士試験のスクーバ式潜水器について

最近、潜水士試験の第2章 送気、潜降及び浮上で
スクーバ式潜水の問題が多く出題されている傾向です。

全面マスク式も増加傾向にあります。

送気式潜水(ヘルメット式潜水)はあまり使われなくなている現状から
問題も出題傾向がスクーバ式・全面マスクが増加していると思われます。

潜水士試験は、学科のみで実技の潜水経験が全くない人でも
受験が可能ですので過去のブログや写真も交えて
スクーバ式潜水について簡単におさらいします。

ヘルメット式潜水器とは ↓ このような潜水具です。

050


操作方法も熟練が必要です。スクーバ式が主流となっている
現在では、あまり使用されなくなってきております。


スクーバ式潜水における浮力調整具及び圧力調整器とは 

   以前のブログから ↓  こちらを参照してください。

http://fujita-gyosei.com/index.php?QBlog-20140511-1  (圧力調整器 )

http://blog.livedoor.jp/fujita_kaiji/archives/1234800.html ( 浮力調整具 ) 


潜降にあたっては、まずレギュレータのマウスピースに空気を吹き込み
セカンドステージの低圧室とマウスピース内の水を押し出してから呼吸を
開始する。
浮力調整具を装着している場合、インフレーターホースを左手で肩より
上にあげて、排気ボタンを慎重におして潜降をはじめる。

浮上を開始するときは浮力調整具のインフレーターホースを左手で肩より
上にあげて、いつでも排気ボタンを押せる状態で、自分が排気した気泡を
見ながらその気泡を追い越さないような速度を維持しながら浮上する。


出題問題でこの手の問題が出題された場合は、潜降と浮上の排気ボタン
操作方法の記載をよく読んで、間違わないようにしましょう。


いいね!ツイート、g+、ブックマークなどして応援していただけると
嬉しいです。

 

資格取得!受験までの計画は?

久しぶりに資格取得について書いてみました。
たまには、振り返ることも大事ですからね。

IMG_20140107_135122

皆さんは資格を取得するときその資格取得の難易度を理解してから、
試験にかける時間を考えてますか?

最近は資格取得の人気も少し下がってきたようですが、行政書士試験などは
最近はかなり難しくなってきているようですね。

私がはじめに業務とした海事代理士ですが、これは現在のところ、
まだまだ難易度は低いほうですね。

で、資格取得については、まず、やりたい仕事を考えてから資格を選ぶ。
ということを前にも書きました。

それが大前提ですよね。

私は、いろいろな資格を持っていますが、昔、少し法務に関する知識があったこと
総じて、海に関する資格をもっていたこと、などからこの海事代理士を受けました。

仕事が多い、お金が儲かるは別においておきますが、
仕事をやる上では、海に関することは私にとっては非常にやりやすいのです。

で、海事代理士の合格率は、現在は少し高くなったようですが、35%前後

はじめは、中古の試験問題集をかって軽くやってみました。
余り苦ではなかったで、受験を決めました。

しかし、18科目は膨大です。私は受験を決めたのが4月ごろでしたので

試験日の8月までは4ヶ月・・・
日にちで逆計算し、120日÷18=6.666
約6日・・・1科目6日かけられる。1ヶ月で5科目は進む。

過去問は私が受験したときには、平成15年から公開されていましたので
受験の前の年の平成20年の過去問題まで6年間分

平日は仕事が終わって資格の勉強時間にかけれる時間は
睡眠時間6時間を除けば、8時から0時までの約4時間
1日4時間で1科目の1年分の過去問題を解く。

で、6日で終了というわけです。

ですが、絶対この通りには進まない、遅れるのが常ですので、
休日は、時間がある限り、電車の中、仕事の休憩時間などは、
まとめたメモ帳を読みふける。などしましたね。

こんな感じで、試験の難易度に応じて、資格取得にかける時間を割りだし
スケジュールを立てることが結構大切だと思いますね。

ただ、安易にはじめられてもあとで糞づまりになったりします。
そうすると、気もあせってきますし、他の人の進み具合が気になったり
余計な情報がほしくなり、ネットを調べて逆にテンションが下がる。

必要のない情報まで目に入れてしまう。なんてことにもなります。

昔から、高校、大学(私は知りませんが)の受験についても、
スケジュールを立てたのでは?

資格取得も同じだと思いますね。

いいね!ツイート!g+、ブックマークなどして応援していただけると
嬉しいです。








小型旅客安全講習(特定免許)開催のお知らせ

北海道では年に数回しか行われない小型旅客安全講習
通称、特定操縦免許講習が開催されます。

平成26年9月19日(金) 小樽市、マリンウエーブ小樽で。
講習のみの料金は、11,260円で、講習は全一日となります。


09


北海道では、年に1、2回しか開催されませんので、遊漁船業務をお考えの人や
船舶関係の運送会社のボート免許所有者などで未受講者は必須となります。

この講習は、人を輸送する小型船舶の船長になるための必須の講習であり、
海難発生時における措置・救命設備の取扱等を受講するものです。 

平成15年5月までは、この講習を受講しなくても良かったのですが、 
法の改正により、これ以降のボート免許所有者には、この講習を受講しなければ
人を運送する業務(遊漁船業務も含む)につくことはできません。

また、この講習を受けることによって、新たな操縦免許証の発行となりますので
講習受講後は運輸局での申請が必要となります。

詳しくは、私のホームページをご覧ください!

http://senpakukousin.fujita-kaijidairisi.com/

いいね!ツイート、g+、ブックマークなどして応援していただけると
嬉しいです!





 
プロフィール

kazu

プロフィール
「藤田海事代理士・行政書士

1961年、北海道北見市のオホーツク沿岸生まれ。

2002年、ダイビング業界に従事する。

2010年 海事代理士として登録。ボート免許更新等の業務を手掛ける。

2013年 行政書士にも登録


費用をかけないインターネットでの潜水士試験受験対策も行っています。

主な取扱業務

海事代理士として、ボート免許更新・失効再交付等事務、海事代理士試験、潜水士試験対策

行政書士として、各種運送業許可等申請、自動車登録、車庫証明、会社設立、定款作成など各種法律文書作成を支援しております。


主サイトはこちら。

「海・陸の運送許認可・自動車・船舶売買、ボート免許更新・会社設立・定款など各種法律文書作成をサポートします。北海道札幌市手稲区」

海事代理士試験の口述試験としてサイト内に音声ファイルを取り入れ

潜水士試験対策として、有料のサイト及び問題集を販売しているほか、電子書籍パブーにて「まんが・イラストで潜水士試験を簡単に攻略・一発合格」も有料で公開しております。


ブログランキング・にほんブログ村へ











ツイッター
you tube
ライン
LINEで送る
まんが・イラストで潜水士試験を簡単に攻略・一発合格
海事代理士必修テキスト
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ